「Webセミナー:水害で崩れた護岸を測れ!ユーザーが語る災害現場で威力を発揮する測量術~事例で学ぶ複雑地形等に対応する最新測量ソリューション~」がオンデマンドで視聴可能です。

 

日々の業務で設置点不足・危険地形…そんな現場で3Dデータを確実に残さないといけない!という経験ありませんか?

本Webセミナーでは、スキャナー一体型の高精度トータルステーションとして、現況測量や基準点測量はもちろん、災害現場での測量や変位計測にも対応可能な3次元計測機器である「Leica Nova MS60」の活用方法を、現場のリアルな声としてユーザーである平泉登記測量事務所の平泉様をお招きし、長野県内の水害現場での活用事例をご紹介します。
また、MS60シリーズとしてこのたび新たにリリースされた日本限定モデル「Leica Nova MS60JP」もご紹介します。

土地家屋調査士の方や工事測量、土木・建設、公共事業のモニタリング、コンサルタントなど、測量業界に関わる皆様にとって必見の内容で、人手不足や再計測の手戻り、データ品質向上といった課題を抱える皆様に、次世代測量の可能性をお届けします。
 

本オンデマンドWebセミナーは、約45分です。

 

【こんな方におすすめ!】

  • 測量/土木/建設業界の方
  • 不動産業/土地家屋調査士の方
  • コンサルタント業の方 他

 

【内容】

【リアルな活用事例】平泉登記測量事務所-平泉様による現場での具体的な成功事例
【製品の特徴と強み】MS60/MS60JPが解決する測量現場の課題
【質疑応答】皆様の現場での疑問や不安に直接お答えします

 

 

本オンラインセミナーでご紹介した製品の購入についてのお問い合わせはこちら

「Webセミナー:水害で崩れた護岸を測れ!ユーザーが語る災害現場で威力を発揮する測量術 ~事例で学ぶ複雑地形等に対応する最新測量ソリューション~」オンデマンド視聴へのご登録

お客様のご連絡先のご登録をお願い致します。

(例:ライカジオシステムズ株式会社)
(例:山田)
(例:太郎)
(例:108-0073)
(例:03-6809-3901)

Leica Geosystems の プライバシーポリシー には個人情報の取扱方法、個人データの更新、アクセス、管理、エクスポート、削除に対する権利の行使方法に関する情報が記載されています。

後日、送信されたマーケティング案内Email内の「 設定を変更する/購読解除/Unsubscribe」リンクをクリックして、いつでも配信停止にすることができます。

登録情報を送信することにより、Leica Geosystems の利用規約に同意をしたものとみなされます。